給食室

   学校給食は、教育の一環として特別活動に位置付けられています。成長期の子どもたちに、食生活に関する知識や理解を深めていくことをはじめ、心の交流の場としても大きな意義をもっています。また、望ましい食習慣の形成には、家庭でのしつけも大変重要になってきます。子どもたちが、生涯にわたって健康でいられるように、家庭と学校との連携を大切にし、指導してまいりたいと思います。
 御家庭におかれましても、より一層の御理解と御協力をお願いします。
 

年間の給食目標     
 4月 気持ちの良い
給食のあいさつをしよう
 9月  衛生に気をつけよう   1月  感謝して食べよう
 5月  給食の決まりを守ろう  10月  マナーを守って楽しく食べよう  2月  何でも食べて強い体を作ろう
 6月  よくかんで食べよう  11月  心を込めて給食のあいさつをしよう  3月 みんなで協力して
片付けをしっかりやろう
 7月  暑さに負けない体をつくろう  12月  食べ物について知ろう    

トップへ