| 明治 |
22.7.1 |
並木尋常小学校創立 |
| |
25.4.1 |
三橋尋常学校と改める |
| |
40.10.17 |
現在地に校舎新築移転する |
| 昭和 |
15.11.3 |
大宮市立三橋尋常高等小学校と改める |
| |
16.4.1 |
大宮市立三橋国民学校と改める |
| |
22.4.1 |
大宮市立三橋小学校と改める |
| |
29.7.19 |
校地1,883坪拡張する |
| |
36.7.17 |
プール竣工なる |
| |
45.4.1 |
大宮市立西小学校、本校より分離独立する |
| |
50.4.1 |
大宮市立上小小学校、本校より分離独立する |
| |
51.10.27 |
体育館竣工 |
| |
54.7.1 |
創立90周年記念式典挙行並びに記念誌発行 |
| |
57.11.17 |
市教委委嘱体力向上推進事業研究発表会 |
| 平成 |
元.6.30 |
郷土資料室オープン |
| |
〃.7.5 |
創立百周年記念式典祝賀会挙行、記念誌発行 |
| |
2.11.6 |
生活科研究発表 |
| |
5.10.29 |
市教委委嘱体力向上推進事業研究発表会 |
| |
10.2.1 |
創立百十周年記念誌発行 |
| |
12.4.13 |
特別教室落成式(三橋公民館との融合施設) |
| |
13.5.1 |
浦和・大宮・与野の三市合併に伴い、校名をさいたま市立三橋小学校と改名 |
| |
15.6.13 |
市教委・県小体連委嘱 書婦学校体育授業研究会 |
| |
17.11.30 |
市教委研究委嘱「教育課程」研究発表会 |
| |
18.2.27 |
第2校舎耐震工事完了 |
| |
19.9.21 |
第1校舎耐震工事完了 |
| |
20.1.23 |
市教委研究師弟「英会話・英語活動」研究発表会 |
| |
20.9.1 |
全普通教室空調設備設置 |
| |
21.3.1 |
創立120周年記念誌発行 |
| |
21.5.26 |
市教委「学校地域連携コーディネーター配置校」研究指定 |
| |
21.10.30 |
市教委研究指定「健康教育(食育)」研究発表会 |
| |
22.1.22 |
市教委研究指定「人権教育」研究発表会 |
| |
24.10.23 |
市教委研究指定「特別支援教育」研究発表会 |
| |
26.10.31 |
市教委研究指定「読み・書き・そろばん」基礎学力向上研究発表会 |
| |
28.3.30 |
運動場地下に三橋第2調整池が完成 |
| |
28.4.1 |
学校教育目標に、コミュニケーションに関する目標を追加 |
| |
31.3.1 |
創立130周年記念誌発行 |
| 令和 |
元.10.12 |
交通安全優良団体表彰 |